体験談 虐待って遺伝するの⁉【私が受けたネグレクト】

スポンサーリンク
ネグレクトを受けていた話
  • ネグレクトをしてしまう人は遺伝子的に問題があるの?
  • ネグレクトを受けて育ったけど自分にも遺伝するのかな?
  • 自分もネグレクトをしてしまうことを防止できるの?
るーちゃん
るーちゃん

こんにちは!
私は生後約40日で両親が離婚し母、姉、私の3人家族で生活していましたが、
幼少期から母のネグレクトに受けて育ちました。
ネグレクトを実際に受けていた私の体験談を元にこの記事を書いています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネグレクト自体が遺伝することはない

ネグレクトが遺伝子的に組み込まれているなんてことはあり得ません。

ご心配なさらず・・・。

親がADHDなどの特性があればそれが遺伝する可能性がある

ネグレクトをする親の中には、本人が認知している、していない関わらずADHDなどの特性を持っている人もいます。

これは、遺伝することもありますが、だからと言って必ず虐待をするとは限りません。

虐待の連鎖の可能性はある

虐待を受けて育った大人が、我が子に同じことをしてしまうなんて話を聞くことも少なくないですよね。

「普通は自分がされて嫌だったことは、我が子には絶対にやらないって思うでしょ」なんて、平気で言うやつもいますが、そんな単純な話ではないのです。

そんなこと、虐待を受けて育った本人が一番思っているのです。

気を付けようで、気を付けられたらどんなに楽か・・・。

虐待を受けて育った人は、心理的・精神的な影響を大人になってからも少なからず受け続けています。

これを書いている今、自分自身が将来、我が子に同じ事をやるのではという恐怖で手が震えるほどなのです。

気軽に頼れる親や大人が居ない、どうすればいいのかわからない・・・。

ただでさえ大変な育児。

自分たちの親に頼らず、一人でやってるという人もいますが、養育者はすべて同じ人間ではないし、子どももそれぞれです。

そして、「最悪何かあったら頼ればいい」という最終的な心の砦がないだけで、育児のハードルはぐっと上がるのです。

我が家も私の親は頼れないし、旦那の親も育児をほぼしたことがないので八方塞がりです・・・( ╯□╰ )

不謹慎だが、育児をしたことがない動物や人工保育だった動物が育児放棄をするのと同じ感覚

特に単独で育児を行う動物が、若い個体(特に初産)ほど育児放棄をしてしまう話はよく聞きますよね。

本能的に育児をする行為を神秘的ととらえますが、そんな美しい話ばかりではなく、どうすればいいかわからず放棄する動物もいます。

動物園や保護団体で人工保育を受けた動物も、育児の仕方が分からず放棄なんて話も多いです。

それと同じ感覚です。

ちゃんと怒られたことがない=怒り方が分からない

そのため、手をあげてしまう、放棄してしまう。

許される行為ではないですし、言い訳にもならないのですが、本人が一番苦しんでいるのです。

虐待の連鎖の対策

虐待の連鎖の対策なんて正解はありませんが、参考までに・・・

パートナーに話して協力を求める

私は結婚するときに、夫に話しました。

自分自身が虐待を受けた経験を話すことって、私にとってはすごく勇気がいることでした。

受け入れてもらえず、お別れになることも覚悟で話しました。

でも、夫は受け入れて結婚してくれました。

一度話してしまえば、気持ちも楽になり、「もしかしたら余裕がなくなって、我が子に手を上げるかもしれないから、そうならないように助けてほしい」とよく話し合います。

将来のことなんて分からないけど、旦那が一緒に居てくれる限りは、どうにかなるんじゃないか、なんて楽観的過ぎる考えをしています。

相談員に打ち明けてみる

苦しくなる前に打ち明けましょう。

「何か不安や困りごとはないですか」と妊娠した時からかかわってくれる人に話してみましょう。

勇気がいることですが、愛する我が子を、愛し続けるために頑張りましょう。

我が子のために、孤立せず勇気を出して!

過去のつらい体験を話すこと、弱みを見せること、それって勇気が必要ですよね。

でも、これから親になる、もしくは今愛する我が子を抱いているあなたなら強くなれます。

自分のためだと思うとなかなか難しいですが、我が子のためなら頑張れませんか?

【体験談】虐待の連鎖を目の当たりにしました

虐待の連鎖があるのになぜ子どもを作るのか。

誰も自分が同じことをするなんて思いませんし、それを思っている人は子どもを持たない選択もちゃんと考えます。

現に私は子どもを持つことに慎重でした。

今回は私の姉についてお話しします。

姉は、学生の頃から妊娠中絶を経験しています。

そして社会人一年目、また妊娠をしました。

生むことを決断し結婚もし、順調に出産、ママになりました。

間もなく産後鬱になり、育児放棄をしました。

もともと別居婚だったため、産後すぐに離婚。

保育機関に勤めていた私が、代わって育児をする日々。

何度も、相談機関に相談しようと説得しても、恥ずかしいと言われたり、罵られたり・・・。

現在は産後鬱もよくなり、育児に参加するようになりましたが、

気に入らないことがあると手を上げ、子どもより自分を優先し、子どもが体調不良でも子どもを置いて出かけたり、ネグレクト気味なのは変わりありません。

本人は無自覚ですが、私から言わせれば、「当時私たちが母から受けていたことと同じことをしているよ」と言いたいです。

私たちの母も無自覚で虐待をしていた人です。

現に、母が「お姉ちゃんが、ママだって育児放棄してきたじゃん。そのせいで今私がこうなっていると責められたんだけど、ママそんなことしてないよね」

と本気で言ってきたときは、正直あきれました。

「いや、あれが育児放棄じゃなかったらなんなんだよ」と思いました。

「ママのせいだ」と言っている姉の気持ちは理解できるが、言い訳にはならんよとも思いました。

ただ、育児放棄をされた私たちでもちゃんと育ったということを考えると、「だったらママと同じ方法で育ててもいいよね。育児放棄してた分際でママが偉そうに言うな」と思ってしまう気持ちも分かってしまいます・・・。

難しいな・・・。

私は、夫にはこれが現実だよと話しているので、自分たちだけでも虐待の連鎖を止められるように頑張ります。

にほんブログ村 家族ブログ 毒親へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました